Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

動物園の鳥生き物

自然の中で野生の動物を見るのはかなり難しいですが、動物園なら一日中いろいろな動物を見ることができるだけでなく、好きな動物をゆっくり観察することができます。
動物園で飼育されている動物の中でも、鳥は羽根の美しさやかわいらしさもあり魅力的な被写体です。ただし、檻の中で飼育されているので、檻が写らないようちょっとしたテクニックを使います。

色鮮やかな羽根をもつかわいらしいオシドリを撮影したものです。雄のオシドリをメインにして、雌が後ろにタイミング良く来たところでシャッターを切りました。動物園の檻の中、木の間を覗くようなアングルで撮影をしていますが、背景にある檻をぼかすため絞りを開けます。特に、焦点距離の長い望遠レンズやズームレンズを使う際、絞りを開けることで見苦しい檻をぼかすことができます。

撮影時のポイント

  • 焦点距離(200mm以上)の長い望遠レンズや望遠ズームを使用
  • 檻をぼかすため、絞りは開放(もしくは1段程度絞る)
  • オシドリのかわいらしさを強調するため、鳥と同じくらいの高さにカメラを構え、地面や水面をできるだけ写さない
  • 動きが素早く小さく動く鳥の美しい羽根のディテールを写すため、フォーカスモードはAF-Cに設定

撮影情報

撮影データ・使用機材

レンズ:AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
焦点距離:500mm
絞り値:f/6.3
シャッタースピード:1/250秒
ホワイトバランス:晴天
露出モード:絞り優先オート
測光モード:マルチパターン測光
露出補正:0段
フォーカスモード:AF-C
ISO感度設定:ISO 800

おすすめ機材

望遠ズーム

おすすめのレンズ
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

高い光学性能とVR機構を搭載。気軽に超望遠撮影が楽しめるズームレンズ。

製品の情報はこちら

この被写体の撮影バリエーション

カメラを縦位置にすることで、背の高いコウノトリを強調することができました。絞りを開けて撮影することで、鳥の背景にある檻の金網をぼかすことができました。

猛禽類のワシです。檻の外から撮影するため、できる限り檻に近づいて手前にある目障りな檻をボカしています。また、ワシの鋭い目を強調するため、ピントは目に合わせました。

撮影・解説:斎藤 勝則

同じカテゴリーの「撮り方」レシピ

表情豊かなサルを撮る

このレシピを見る

冬の使者、白鳥を追いかける

このレシピを見る

カメラ目線のネコ

このレシピを見る

リラックスタイムのネコ

このレシピを見る

雪景色の中のスズメ

このレシピを見る

冬の鳥を望遠レンズで捉える

このレシピを見る

春の彩りと身近な小鳥

このレシピを見る

犬の表情にフォーカス

このレシピを見る

身近な場所で見かけるカワセミ

このレシピを見る

のんびりとした表情が愛らしい亀

このレシピを見る

夏の使者、蝉

このレシピを見る

ふっくらとした愛らしいリス

このレシピを見る

北の貴婦人、タンチョウヅル

このレシピを見る

牧場のヒツジ

このレシピを見る

冬の空気感と共に鳥を捉える

このレシピを見る

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員