毎日をもっと楽しく、彩りゆたかなものにする・・・それが「フォトライフ」。
何気ない日常や趣味の世界を写真で楽しむためのヒントをご紹介いたします。
月ごとの星空の楽しみ方や見どころを星図や天文カレンダーなどでわかりやすくご紹介。情報満載でお届けします。
新着情報:2023年1月25日ズィーティーエフ彗星が観察の好機を迎えます。双眼鏡で眺めたり、写真に撮ったりして楽しめそうです。宵空で目立つ「オリオン座」の下にいる、今年の干支と同じ「うさぎ座」も探してみましょう。
ユニークなニッコールレンズについてランダムに選択し、設計・製造のエピソードや特長を綴っていきます。
新着情報:2022年12月26日今夜は、AI Nikkor 35mm F2Sをとりあげよう。このレンズは、F用レンズ初めての35mm F2レンズのNikkor Auto35mm F2から、光学系の基本構成の変わらなかった超ロングセラーレンズである。
四季おりおり様々な表情がみられる日本の風景写真を毎月1枚、撮影のワンポイントアドバイスとともにご紹介します。
新着情報:2023年2月1日水仙で有名な、千葉県鋸南町の佐久間ダムの湖面は、キラキラと輝き、岸部に咲く可愛らしい水仙を、優しく見守っているように感じました。
みんなが気持ちよくその場の時間を共有できるよう、気をつけておきたい思いやりマナーをご紹介します。
新着情報:2021年6月17日写真好きなみんなが実践している思いやりマナー。基本的なルールを見直しながら、どうしたらみんなが気持ちよく過ごせるかを、あなたもいっしょに考えて行動してみませんか。
写真で紡ぐお散歩フォトストーリー。ナビゲーターと一緒に、ファインダーをのぞく気分でお楽しみください。
新着情報:2023年1月19日第3回は心が動くままに景色を撮ったり、絶景で自撮りしたり、旅の醍醐味にあふれる江の島をZ 30と一緒に巡りました。
もっと写真を楽しみたい、上手になりたい、そんな家族の写真撮影奮闘記を通して様々なフォトテクニックを紹介します。
新着情報:2017年3月30日おしゃれでステキな家族写真を上手に撮るためのコツや撮影アイデアをご紹介しています。ぜひ、参考にしてみてください。
写真の上手なまとめかたやシーン別のおさえたいショット、まとめた写真で作るフォト雑貨の作りかたなどをご紹介します。
新着情報:2017年4月6日一緒に暮らしているからこそ撮れる愛犬のおすすめ撮影シーンと、そのまま飾れて手軽なアルバムにもなる簡単“アコーディオンブック”の作りかたのご紹介です。
世界の映像シーンをリードするプロフェッショナル・フォトグラファー。彼らの映像表現に対する思いや、撮影活動を紹介します。
新着情報:2015年7月14日「生粋のフォトグラファー」
スポーツ / ファインアート・フォトグラファー(アメリカ)
日本国内で活躍するプロフェッショナル・フォトグラファーに、その活動する分野の専門的なお話や、ニコン機材の使用感などをお聞きしました。
新着情報:2016年5月30日vol.21 今まで撮れなかった一瞬を切り取る、Nikon D5。
第一線で活躍中のスポーツフォトグラファー岸本勉氏にD5の真価と、秘められたポテンシャルについてお話を伺いました。