もっとフォトライフを楽しんでいただくために、ニコン製品のカメラやレンズのご紹介から、皆さまの作品のご紹介など、SNS公式アカウントから発信しています!
ニコンイメージングジャパンが開催するイベント情報をご覧いただけます。カメラ好きが集まる撮影会から、初心者に優しい撮影体験などたくさんのイベントをご案内します。
「ニッコールクラブ」は、ニコンカメラをご愛用いただいている方の相互交流のための団体です。その活動内容やイベントなどをご紹介しています。
「TopEye」は全国の中学校・高等学校の写真活動を応援する写真マガジンです。「TopEyeフォトコンテスト」は人気コーナーで、入賞作品もご覧いただけます。
五月晴れの空を気持ちよさそうに泳ぐ鯉のぼりは、見ているだけでも何か力をもらえるような気がします。
そよ風の中に泳ぐ姿を、さまざまなバリエーションで撮ってみましょう。
ポピー畑の上に鯉のぼりが飾られていました。カメラの高さを低くして手持ちで撮影しています。ポピーの前ボケをいかし、鯉のぼりにピントを合わせ主役にしました。
レンズ:AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
焦点距離:105mm
絞り値:f/4.8
シャッタースピード:1/4000秒
ホワイトバランス:晴天
露出モード:絞り優先オート
測光モード:マルチパターン測光
露出補正:-0.7段
フォーカスモード:AF-S
ISO感度設定:ISO 800
すがすがしい天気の日中に、青空と雲のコントラストをつけるため円偏光フィルターを使用し撮影しました。風が吹き鯉のぼりの形の良い時を狙います。標準ズームレンズの広角側24mmで広がり感を表現。絞ってシャープなピントを心がけました。
視点を変え、早苗に写り込んでいた鯉のぼりに注目しました。円偏光フィルターで水面の反射を抑え、主役は早苗、脇役は鯉のぼりとしています。
撮影・解説:芳賀 健二