Z 30 スペシャルコンテンツ
動画撮影の使いやすさを追求し、Vlog撮影にも最適なミラーレスカメラ「Z 30」をクリエイターたちともにご紹介します。
Z 9 スペシャルコンテンツ
どんな状況でも、あらゆる瞬間を、静止画でも動画でも、確実に逃さないZ 9を写真家のインプレッションや作品ともにご覧ください。
NIKKOR Z スペシャルコンテンツ
Zマウントレンズのラインナップと、さまざまなジャンルの写真家の作品をご紹介。
Z fcスペシャルコンテンツ
Z マウントシステムで創造することを選んだ彼らの作品とインタビューをお楽しみください。
NICO STOP
「写真がもたらす豊かさ」をテーマに情報をお届け。
MOVIE
Z 30 かほの登山日記 Behind the Scenes | Vlog with Nikon
北八ヶ岳・双子山にて、登山家YouTuber かほさんが、Nikon Z 30で登山Vlogに挑戦。その撮影の様子をご紹介しています。
Z 30「北八ヶ岳・双子山!池のリフレクションから星空まで、絶景登山!」かほの登山日記 | Vlog with Nikon
登山YouTuberのかほ氏が、Z 30で撮影した北八ヶ岳・双子山の登山Vlogです。
FUN
ビデオグラファーとはじめるVlog撮影・編集体験「Z 30発売記念無料ワークショップイベント」をニコンプラザで開催
「Z 30発売記念ワークショップ」は、Z 30での動画撮影、Vlog制作を体験したい方のための少人数制の無料ワークショップです。
VLOG AWARD開催中
料理をする、DIYを楽しむ、旅行に出かける。何気ない普段のひとコマ、趣味を過ごす時間、少し特別な日、何でもOKです。あなたの日常をVlogにして伝えてみませんか?
今月の一枚 ~ 葉月
四季おりおり様々な表情がみられる日本の風景を写しとめた写真を毎月1枚、撮影のワンポイントアドバイスとともにご紹介。
SPECIAL
【もっと撮り旅 】第14回蒼池繚乱(山口県下関市)
写真家 星野佑佳先生による日本各地を旅しながら撮影する「もっと撮り旅」。雑誌「風景写真」で連載中の大人気エッセイです。
#何気ない日々を短篇映画のように で動画を投稿しよう!
Z fc 等が当たる動画投稿キャンペーン、応募期間延長しました!ぜひ、お気軽にご参加ください。
星空案内 2022年8月の星空 愛知県田原市 菜の花ガーデンにて
毎年8月のお楽しみであるペルセウス座流星群は、今年は明るい月とともに観察することになりそうです。
Z 30「おはよう!あっという間におやすみ!」だいげん| Vlog with Nikon
ビデオグラファーだいげんさんの親子で過ごす1日をZ 30で撮影したVlog作品です。
Z 30「Crystal days」JEMMA| Vlog with Nikon
ビデオグラファーJEMMAさんの愛犬とのお散歩をZ 30で撮影したVlog作品です。
Z 30「TRAVEL WITH ME IN HOKKAIDO」SAORI | Vlog with Nikon
トラベルクリエイターのSAORI氏が、Z 30で撮影した北海道の旅Vlogです。
Z 30 ムービーカタログ | Vlog with Nikon
どんなシーンもあなたらしい表現ができるZ 30の魅力を紹介します。
Z 30「Z 30と巡る、香川たび」AYUMI | Vlog with Nikon
香川県直島、豊島への二人旅をZ 30で記録したトラベラーAYUMIさんのVlog作品です。
Z 30 Behind the Scenes AYUMI | Vlog with Nikon
Z 30で香川県直島、豊島の二人旅をVlog作品に仕上げたトラベラーAYUMIさんによるスペシャルムービーです。
Z 30「ソロキャンプと散策 自然の中で過ごす休日」モリノネ | Vlog with Nikon
映像クリエイターモリノネ氏のソロキャンプをZ 30で撮影したVlog作品です。
Z30 Behind the Scenes モリノネ | Vlog with Nikon
Z 30で大分県湯布院塚原でのソロキャンプをVlog作品に仕上げた映像クリエイターモリノネ氏によるスペシャルムービーです。
ニッコール千夜一夜物語 第八十二夜 AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G(IF)
D70Sの時代に登場したDXのベストセラーレンズAF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 18-200mm f/3.5-5.6G(IF)のお話です。
はじめてのフィルムライク動画
「フィルムライクな動画」をテーマに、魅力的な世界観を動画で表現する方法をお伝えします。難しい機材がなくても大丈夫、カメラをもっと楽しみましょう!
4K【大塩尚弘】「(作例あり)RAW動画まで撮れる最高のミラーレス Z 6II」
Nikon Z 6IIのレビューです。「動画機としてどうなの?」という観点でスペックや使用感をご紹介しております。
Z 9 N-RAW 12-bit 8.3K 60P サンプル動画「AOMORIBLUE」 by BLUESNIFF
映像作家BLUESNIFF氏が、青森県を巡り日本の冬を記録した8Kショートムービーです。
写真教室「ニコン カレッジ」
7月・8月・9月講座の申し込み受付を開始。
星空案内 2022年6月の星空 長野県 渋峠にて
春から続いてきた明け方の惑星集合がいよいよフィナーレ。下旬には、月と全惑星が並ぶという豪華な期間もあります。
【もっと撮り旅 】第13回「信じるものは、救われる?」(富山県・称名滝)
【2022年カメラグランプリ受賞特別企画】選考委員阿部秀之が語るカメラグランプリ
「大賞」と「あなたが選ぶベストカメラ賞」の2冠を受賞したZ 9。同時に「カメラ記者クラブ企画賞」をZ fcが受賞し見事ニコンがトリプル受賞を達成しました。
4K【大塩尚弘】「(作例あり)圧倒的なAFと描写力の至高ミラーレスZ 9」
大塩尚弘によるNikon Z 9のレビューです。動画機としてどうなの?という観点でスペックや使用感をご紹介しています。
朝日に染まる里山風景
里山の春は、次々と咲き始める花や木々の芽吹きなど、とてもフォトジェニックな被写体で溢れています。
4K【大塩尚弘】「(作例あり)写真も動画もいける高画素ミラーレスZ7II」Z 24-200mm f/4-6.3 VRほか
大塩尚弘によるNikon Z 7IIのレビュー
好きな写真の「撮り方」レシピ ポピーのある光景
どこまでも広がるポピーの大群落。その様子を捉えるならやはり広角レンズです。
【JEMMA(じぇま)×だいげん】│ニコンCP+2022オンライン
【Nikonで動画撮影をはじめるなら今!】ムービー撮影の楽しみ方講座 Z fc、Z50ほか。
Z レンズで撮り比べてみよう!
ニコンプラザ大阪 西村仁見講師による新しくでた Z シリーズの解説。それぞれの特徴を比べて自分に合うレンズをみつけましょう
【上田晃司】│ニコンCP+2022オンライン
「Z 9だからできるシネマティックドキュメンタリー~仕事はもちろんワンマン撮影でのZ 9の8K & 4K動画使いこなし全部教えます!~」Z 9、Z 50mm f/1.2 S。
星空案内 2022年5月の星空 長野県 渋峠にて
紅葉の名所として知られている、『横手山のぞき』と呼称されるスケールの大きい谷と夏の天の川を組み合わせました。宇宙船地球号的なイメージが表現できたように思います。
ニコンミラーレスカメラ「Z シリーズ」最新ファームウェア公開のお知らせ
ミラーレスカメラ「Z 9」のファームウェアVer.2.00、および「Z 7II」と「Z 6II」のファームウェアVer.1.40を4月20日に公開します
ミラーレスではじめる動画撮影
動画初心者のジュン君がミラーレスでの動画撮影について学んでいく連載企画
好きな写真の「撮り方」レシピ サクラ・春の花の「撮り方」レシピ
日本の春を代表するサクラと、春の花のレシピをご紹介。撮り方のポイントをおさえて、春の花々の素敵な写真を撮影してみてくださいね。
第八十一夜 GN Auto NIKKOR 45mmF2.8
八十一夜は久しぶりの一眼レフ用レンズです。
【もっと撮り旅 】第12回「空っぽの」(奈良県天理市)
【Koichi】│ニコンCP+2022オンライン
「風景×人物 想像を形に ~作品が出来上がるまで~」Z 7II、Z 14-24mm f/2.8 S、Z 28-75mm f/2.8ほか。
【アキラ・タカウエ】│ニコンCP+2022オンライン
「Zマウントシステムによる都市景観写真とファインアートフォトグラフィーの世界 」Z 7II、Z 14-24mm f/2.8 S、 Z 24-70mm f/2.8 Sほか。
【鎌田 風花×jyota tomonori×misuzu】│ニコンCP+2022オンライン
「Z fcで撮る、光を捉えた日常の風景」Z fc、Z 28mm f/2.8(Special Edition)、Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRほか。
【Fujikawa hinano】│ニコンCP+2022オンライン
「Z fc×オールドレンズ 自分の好きなものを表現するために」Z fc、FTZ II、Nikkor-S Auto 35mm F2.8。
星空案内 2022年4月の星空 群馬県 愛知県設楽町にて
名倉の桜並木に並ぶように、夏の天の川が昇ってきました。山間部なので空も暗く、画像処理により天の川の描写もはっきり表現できました。
4月・5月・6月講座の申し込み受付を開始。
【中野 耕志】│ニコンCP+2022オンライン
「Z 9で撮る翼の肖像 ~Z世代の野鳥写真・飛行機写真~」Z 9、Z 400mm f/2.8 TC VR Sほか
【老人と文学社(武川オールドマン、横田ブンガク)×ゲスト出演】│ニコンCP+2022オンライン
「老人と文学社のおしゃべりアンストッパブル(観覧者参加型)」Z 9ほか
【澤村 洋兵】│ニコンCP+2022オンライン
「コンパクトなZレンズで楽しむフォトライフ」Z 5、Z 28mm f/2.8、Z 40mm f/2
【NIKKOR Z】自由であり、自在である
石田 卓士×NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S
【NIKKOR Z】心の動きをうつす
古性 のち×NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
【星野 佑佳】│ニコンCP+2022オンライン
「Z 9 風景写真 日本絶景旅」Z 24-120mm f/4 S、Z 70-200mm f/2.8 VR Sなど。
【阿部 秀之】│ニコンCP+2022オンライン
「次世代NIKKOR Zが魅せる新しい世界 Z 9で撮る、新標準ズームZ 24-120mm f/4 Sの価値」。
【谷角 靖】│ニコンCP+2022オンライン
「ニコンZ 7IIとZ 9で国内外の絶景を黙撮」Z 7II、Z 9、Z 50mm f/1.8 Sなど。
【半田 菜摘】│ニコンCP+2022オンライン
「北海道の野生動物 Z 9ファーストインプレッション」Z 9、Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sなど。
【成澤広幸】│ニコンCP+2022オンライン
「手軽でおしゃれなNikon Z fcで本格タイムラプス撮影!旅の記録にホーリーグレイルを!」Zfcなど。
【古性 のち】│ニコンCP+2022オンライン
「Z 6IIがわたしにくれた表現の広がり~SNSと動画での表現~」Z 6II、Z 24-70mm f/2.8 Sなど。
THE GALLERY企画展「Experience Fun in Nikon Plaza! 新しい世界に、出逢おう。」を開催
ニコンオンラインイベント出演者による写真・映像展「Experience Fun in Nikon Plaza! 新しい世界に、出逢おう。」を開催。
星空案内 2022年3月の星空 群馬県 二度上峠にて
二度上峠からマジックアワーに昇った明けの明星の金星と、高崎市の夜景を組み合わせました。
NIKKOR Z レンズ テクノロジー
NIKKOR Z レンズは、常に新しい映像体験の提供を目指し、絶え間なく進化し続けています。
【Zの実力:比べてみました】 Z 28-75mm f/2.8 vs Z 24-70mm f/2.8 S
若手フォトグラファーKoichi氏がZの実力を楽しく比べるコンテンツ、今回は「 Z 28-75mm f/2.8 vs Z 24-70mm f/2.8 S」です。
【もっと撮り旅 】第11回「禊ぎ柿」(長野県長野市)
星空案内 2022年2月の星空 岐阜県大野郡白川村にて
世界遺産の白川郷での撮影です。粘ったかいがあり、雲間でオリオンなどが覗いた瞬間を幻想的に表現できました。
【NIKKOR Z 24-120mm f/4 S】ファーストインプレッション
ニコンFXフォーマット対応レンズとして新たにラインナップに追加された「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」について動画クリエイターのAOIさんがレビュー。
【NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR】Exploring Southern Italy
Riccardo Casarico氏が、Z 50とNIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRを手に撮影して制作した映像作品です。
Z 9 8K30p8bit→4KサイズVer. 「サラブレッドの丘」 撮影:竹本宗一郎
竹本宗一郎氏による8K/30p、8bit、SDRで撮影されたZ 9 ショートフィルム作品を4Kサイズで公開しています。
第八十夜 Nikon Lens Series E 100mm F2.8
第八十夜は、第七十六夜に続いてEシリーズのレンズをとりあげます。
星空案内 2022年1月の星空 群馬県みなかみ町にて
初日の出前の空に並ぶ細い月と火星や、4日明け方のしぶんぎ座流星群など、年明け早々に注目の天文現象が続きます。
Z 9 4K movie 「Winter is come...」井上卓郎
井上卓郎氏によるZ 9(サンプル機)での4K動画を紹介しています。
4K「Z 9 スペシャルインタビュー フル版 -プロ動画②-」出演:小原穣
撮影監督/映像作家の小原穣さんへのインタビューフル版(4K)です。
Z 9 8K movie 「Wonder Mountains -Unstoppable Passion- 」井上卓郎
井上卓郎氏によるZ 9(サンプル機)での8K動画を紹介しています。
写真教室「ニコン カレッジ」1月・2月・3月講座の申し込み受付を開始
写真教室「ニコン カレッジ」の2022年1月・2月・3月の講座の申し込み受付を、12月10日(金)より開始しました。
4K「Z9 スペシャルインタビュー フル版 -プロ動画②-」出演:小原穣
【もっと撮り旅 】第10回「本日も晴天なり」(千葉県・大波月海岸)
見て聞くマニュアル「デジチューター」において、「NX MobileAir」を公開
NX MobileAirを使用して画像をFTPサーバーに送信する方法を動画でご紹介します。
Z 9 8K UHD/30p&4K UHD/120p H.265「コロナ禍のプリンシパル」
Z 9の8K/30p、4K/120pで撮影されたショートドキュメンタリー作品。
4K「Z9 スペシャルインタビュー フル版 -プロ動画①-」出演:竹本宗一郎
ナイトカメラマンの竹本宗一郎さんへのインタビューフル版(4K)です。
星空案内 2021年12月の星空 北軽井沢にて
浅間山の真上にオリオン座が位置するタイミングに薄い霧が発生し、星々がほどよくにじんで星色が鮮やかになりました。
NICO STOP写真展「伝えたい、わたしの世界」の舞台裏
NICO STOP写真展「伝えたい、わたしの世界」の舞台裏 – 展示に込めたフォトグラファー7名の想い。
【Zの世界】阿部秀之 - 第23回「NIKKOR Z 28mm f/2.8 すっごくお待たせしました!」
ニコンZシリーズの機能や魅力をプロ写真家がご紹介。
【Zの実力:比べてみました】 Z 28mm f/2.8 vs 40mm f/2
若手フォトグラファーKoichi氏がZの実力を楽しく比べるコンテンツ、今回は「Z 28mm f/2.8 vs 40mm f/2」です。
4K「Z9 スペシャルインタビュー フル版 -航空・野鳥-」出演:中野耕志
各ジャンルのプロフェッショナルによるニコンZ 9スペシャルインタビュー。航空・野鳥写真家の中野耕志さんへのインタビューフル版(4K)です。
Z 9「月下美人」8Kタイムラプスムービー
8256×5504ピクセルの静止画連番ファイルからオーバーサンプリング処理した高精細8Kタイムラプスムービー作品。
f/1.8が描く新たな世界 NIKKOR Z f/1.8 レンズシリーズ
従来のf/1.8単焦点レンズを超越する高い描写力を作品や写真家のインプレッションと共に紹介いたします。
Z 9 ニコンプラザスペシャルライブ 「Z 9とプロの世界② -ポートレート写真編-」
第2弾はポートレートにも大活躍のZ 9を使用し、モデル撮影の実演を行います。
NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S のご紹介 鉄道写真家 助川康史
超望遠ズームレンズ100-400mmで鉄道写真の決定的な瞬間を捉え、その性能と描写力、圧倒的なパフォーマンスをお伝えします。
Z 9 ニコンプラザスペシャルライブ 「Z 9とプロの世界① -スポーツとスナップ写真編-」
第1弾はスポーツとスナップ写真についてのトークセッションです。
【NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR】ファーストインプレッション
「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」について動画クリエイターのAOIさんがレビュー。
4K Vertical movie【Z to Go】 shuntaro 「SPIRAL」 Z 6II (BRAW)、NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 Sなど
shuntaroさんによるZ 6II(BRAW)での縦型動画「SPIRAL」。
Z 9 4K UHD/120p H.265 N-log「4K High frame rate movie」上田晃司
上田晃司氏によるZ9、4K UHD/120p、H.265、10bit、N-logでの撮影動画を紹介。
【Zの世界】阿部秀之 - 第22回「フラッグシップ登場! ニコンZ 9使った!撮った!【後編】」
Nikon Z 9 Behind the scenes by 5 Professionals
プロフェッショナルフォトグラファーに「革命」を予感させたNikon Z 9。世界に先駆けてZ 9を使い込んだトップクラスのプロフェッショナル5名が語る、貴重なファーストインプレッション。
Nikon Z9 Opening Movie
今まで捉えられなかった瞬間を捉える。究極のプロフェッショナルニーズに応える飛躍的進化。あなたを妨げるものは、もう何もない。確信に変わる瞬間。フラッグシープミラーレス Z 9。
NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR S テクノロジームービー
NIKKOR Z S-Line初の超望遠ズームレンズNIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sは、ニコン初の「重心移動レス機構」を搭載しています。
Z9 8K UHD/30p H.265 N-log「上高地 8K movie」 上田晃司
Nikon Z 9の8K UHD/30pで上高地周辺を撮影した。Nikon Z 9とZレンズ群による美しいディテールの表現、立体感、シャープさを是非8Kで見ていただきたい。
「写真をセレクトする」 登山家YouTuber かほのカメラ日記 vol.11
第12回目は、「写真をセレクトする」がテーマです。かほさんの写真展示「登山家YouTuberかほのカメラ日記展」にむけて、約250枚の写真の中から、8作品をセレクトしています。
【Zの世界】阿部秀之 - 第21回「フラッグシップ登場! ニコンZ 9使った!撮った!【前編】」
Nikon Z 9 Product Tour
技術の粋を集めたフラッグシープミラーレスの全貌が明らかになる。ニコン Z 9、UNSTOPPABLE。
星空案内 2021年11月の星空 愛知県田原市にて
19日の宵に部分月食が起こります。5月に続く今年2回目の月食で、皆既月食に近いくらい月が大きく欠けます。
「タイムラプス動画を撮影する」 登山家YouTuber かほのカメラ日記 vol.11
第11回目は、「タイムラプス動画を撮影する」がテーマです。中央アルプス 千畳敷カールで、Z 50を使って、キレイなタイムラプス動画を撮影するテクニックを紹介しております。
映画監督 須藤中也インタビュー
【Short Films with Z series】「このレンズの魔力に憑かれちゃいました」Z 6II 映画監督 須藤中也 インタビュー
「登山家YouTuberかほのカメラ日記展」トークショー
全12回「登山家YouTuber かほのカメラ日記」のロケ撮影の様子から、約250枚の写真の中から選んだ8作品への想いを語っています。
【Zの世界】阿部秀之 - 第20回「NIKKOR Z 40mm f/2ーZにもこんなレンズがほしかった!」
【もっと撮り旅 】第9回「行きはよいよい……」(大分県・金鱗湖)
「広角と望遠で撮影する」登山家YouTuber かほのカメラ日記 vol.9
第10回目は、「広角と望遠で撮影する」がテーマです。中央アルプス 千畳敷カールで、レンズを交換しながら、風景を撮影するテクニックを紹介しております。
ニッコール千夜一夜物語 第七十九夜 W-NIKKOR・C 2.8cmF3.5
第七十九夜は第七十七夜に引き続きレンジファインダー用ニッコールのお話です。
「高山植物を撮る」登山家YouTuber かほのカメラ日記 vol.9
第9回目は、中央アルプス木曽駒ケ岳ロープウェイの山頂で、高山植物を撮影するテクニックを紹介しています。
NICO STOP写真展「伝えたい、わたしの世界」オンライントークライブ VOL.1
写真展に参加していただいた嵐田大志氏、酒井貴弘氏のお二人に、撮影の裏話やZ fcを使ってみた感想を対談形式でお話しいただきました。
星空案内 2021年10月の星空 毛無峠にて
雲海に沈むはくちょう座です。ランドマーク的存在の北アメリカ星雲がアクセントになり、はくちょう座付近の天の川の神秘性が増幅しました。
Z 30 発売記念 VLOG応援キャンペーン
数量限定!Z 30を購入するとマイクの風切り音対策に便利なウィンドマフと4K UHD動画の撮影に最適なSDカードが付いてくる!
Nikon Presents VLOG AWARD
カメラやスマートフォンでVlogを撮影してみんなで楽しみましょう。2022年8月5日から応募開始!
ニコン カレッジ
ニコン カレッジは、あらゆる方のフォトライフを応援する写真家が教える写真教室です。
見て聞くマニュアル デジチューター
カメラの操作・設定方法やキレイな写真の撮り方を動画や作例などでわかりやすく紹介します。
「ひまわりポートレート」の撮り方 – くもりや雨でも、ひまわりの色彩を生かして夏らしく写す秘訣
大切な人との一緒の時間を素敵に撮ろう! 自然な表情や仕草を写すための撮影と会話のポイント
夏の撮影アイデア帖 – 「夏らしさ」を伝える被写体7選と、フィルムで思い出をより鮮明に残す秘訣
海外のクラシック映画のようなポートレート写真 – ドラマチックな世界観をつくる撮影と編集のポイント
複数の製品のスペックを並べて比較検討ができます
Lesson22シャッタースピードを変えて表現豊かに撮る~スローシャッター編
今回は幻想的に仕上げたり躍動感を出したり、スローシャッターを使った撮影テクニックをご紹介します。
2022.4.28
Lesson21シャッタースピードを理解しよう
2022.3.31
Lesson20モノクローム写真のカメラ設定と撮影のコツ
2022.2.24
Lesson19FX・DXフォーマットの基本と使いわけかた
2022.1.27
Lesson40超望遠レンズで飛行機を撮る
飛行機をどれくらいの距離から撮影するのかにもよりますが、機体を大きく捉えるなら300mm以上の超望遠画角を持つレンズは必須。
2022.7.28
Lesson39「超望遠」レンズの特長と使いかた
2022.6.30
Lesson3824-200mmのレンズ1本で様々な被写体を撮る
2022.5.26
Lesson37マイクロレンズで撮る室内ポートレート
2021.8.26
よくあるご質問、ダウンロード資料、修理などお困りの際はこちらへ
モニターサイズ 1024px × 768px 以上の解像度正常に表示されない場合は、Cookie及びキャッシュ削除をお試しください。
iOS 最新Andoroid OS 6.0.1以降
正常に表示されない場合は、Cookie及びキャッシュ削除をお試しください。