Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

カメラとニッコールレンズの組み合わせについて

 

2020年9月4日更新

VRレンズとの組み合わせとご注意について

AF-S・AF-Iレンズとの組み合わせについて

D3500・D3400は、DタイプのAF-Sレンズ、およびAF-Iレンズ装着時にはオートフォーカス撮影はできません。

AF-PのEタイプレンズとの組み合わせについて

AF-PのGタイプレンズとの組み合わせについて

AF-S・AF-Iレンズ以外のAFレンズとの組み合わせについて

D3500・D3400は、DタイプのAF-Sレンズ、およびAF-Iレンズ装着時にもオートフォーカス撮影はできません。

AF-SのEタイプレンズとの組み合わせについて

AF-S・AFのGタイプレンズとの組み合わせについて

Gタイプレンズ※には絞りリング(絞り環)がありません。次のフィルム一眼レフカメラには、制約が生じます。

マニュアルフォーカスレンズ(非CPUレンズ)との組み合わせについて

次のカメラには露出計連動レバーがないのでカメラの露出計が働きません。カメラの機能をフルに発揮させるには、CPUレンズをご使用ください。
D7500、D5600、D5500、D5300、D5200、D5100、D5000、D3500、D3400、D3300、D3200、D3100、D3000、D100、D90、D80、D70S、D70、D60、D50、D40シリーズ、F80シリーズ、U2、U、US、F60D、F50D、F-401シリーズ、プロネア 600i、プロネア S

DXニッコールレンズとの組み合わせについて

DXニッコールレンズはイメージサークルが小さく、ニコンデジタル一眼レフカメラ(ニコンDXフォーマット)専用レンズです。フィルム一眼レフカメラには使用することはできません。
FXフォーマットのデジタル一眼レフカメラでもDXフォーマットで使用できますが、ファインダーの画面周辺部が暗くなることがあります。

IXニッコールレンズとの組み合わせについて

IXニッコールレンズは、プロネア専用レンズです。プロネア 600i、プロネア S以外のカメラには装着できません。

CPUレンズについて

CPUを内蔵しているレンズをCPUレンズと言います。CPUレンズには信号接点があり、より精度の高い露出制御などが可能となります。
AFニッコールの他に、PC NIKKOR 19mm f/4E ED、PC-E NIKKOR 24mm f/3.5D ED、PC-E Micro NIKKOR 45mm f/2.8D ED、PC-E Micro NIKKOR 85mm f/2.8D、PC Micro-Nikkor 85mm f/2.8D、AI-PニッコールがCPUレンズに含まれます。
F3AF用AFレンズにも同様な信号接点がありますが、CPUレンズではありません。

AF-Sテレコンバーター使用上の注意

AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED ※1
AF-S NIKKOR 200mm f/2G ED VR II
AF-S VR Nikkor 200mm f/2G IF-ED
AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II
AF-S VR Nikkor 300mm f/2.8G IF-ED
AF-S Nikkor 300mm f/2.8D IF-ED II ※5
AF-S Nikkor 300mm f/2.8D IF-ED ※5
AF-I Nikkor 300mm f/2.8D IF-ED ※5
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR ※2
AF-S Nikkor 300mm f/4D IF-ED ※3 ※5
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 400mm f/2.8G ED VR
AF-S Nikkor 400mm f/2.8D IF-ED II ※5
AF-S Nikkor 400mm f/2.8D IF-ED ※5
AF-I Nikkor 400mm f/2.8D IF-ED ※5
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR ※4
AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR ※3
AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR ※3
AF-S Nikkor 500mm f/4D IF-ED II ※3 ※5
AF-S Nikkor 500mm f/4D IF-ED ※3 ※5
AF-I Nikkor 500mm f/4D IF-ED ※3 ※5
AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR ※3
AF-S NIKKOR 600mm f/4G ED VR ※3
AF-S Nikkor 600mm f/4D IF-ED II ※3 ※5
AF-S Nikkor 600mm f/4D IF-ED ※3 ※5
AF-I Nikkor 600mm f/4D IF-ED ※3 ※5
AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR ※4
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-200mm f/2.8G IF-ED
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR ※3
AF-S Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D IF-ED ※5
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR ※4
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
AF-S NIKKOR 180-400mm f/4E TC1.4 FL ED VR ※6
AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II ※3
AF-S VR Zoom-Nikkor 200-400mm f/4G IF-ED ※3
AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR ※4

AF撮影はできません。
TC-20E III/TC-17E IIとの組み合わせでは、オートフォーカスがf/8対応のカメラに装着してカメラのAFモードをAF-Sにした場合のみ、AF撮影が可能です。
TC-20E III/TC-17E IIとの組み合わせでは、オートフォーカスがf/8対応のカメラに装着した場合のみ、AF撮影が可能です。
TC-14E IIIとの組み合わせでは、オートフォーカスがf/8対応のカメラに装着した場合のみ、AF撮影が可能です。TC-20E III/TC-17E IIとの組み合わせでは、AF撮影ができません。
TC-14E IIIとの組み合わせでは使用できません。
TC-14E/TC-14E Ⅱ/TC-14E Ⅲとの組み合わせで内蔵テレコンバーターを使用している場合、オートフォーカスがF8対応のカメラに装着した場合のみ、AF撮影が可能です。TC-17E Ⅱ/TC-20E/TC-20E Ⅱ/TC-20E Ⅲとの組み合わせで内蔵テレコンバーターを使用している場合、AF撮影はできません。内蔵テレコンバーターを使用していない場合は、オートフォーカスがF8 対応のカメラに装着した場合のみ、AF撮影が可能です。
上記以外のレンズには使用できません。レンズ後部がテレコンバーターに接触し、破損する恐れがありますので、取り付けないでください。
VR(手ブレ補正)機構を持ったレンズは、VR機構が使用可能です(VR機構使用可能カメラ:FXフォーマット/DXフォーマットのニコンデジタル一眼レフカメラ、F6、F5、F100、F80シリーズ、ニコンU2、ニコンU)。
テレコンバーターは、組み合わせるデジタルおよびフィルム一眼レフカメラとレンズによっては、撮影データの焦点距離表示が正しく表示されないことがあります。詳細は各テレコンバーターの使用説明書をご覧ください。
AF-S TELECONVERTER TC800-1.25E EDは、AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR の付属のみの取り扱いとなり、別売販売は行っておりません。
テレコンバーターをレンズに装着したときの合成開放F 値がf/5.6 ~ f/8の場合、オートフォーカスがf/8対応のカメラに装着した場合のみ、AF撮影が可能になります。ただし、オートフォーカスとフォーカスエイドが可能なフォーカスポイントは中央付近、もしくは中央1点に限定されます。また、コントラストの低い被写体や輝度値の低い被写体の撮影時にピントが合わないことがあります。
ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員