焦点距離24mm(FXフォーマット時)、開放F値1.4の明るい大口径広角単焦点レンズです。建築物や風景はもちろん、狭い室内の撮影でも、広角レンズならではのダイナミックな遠近感を活かした画づくりが可能。DXフォーマット一眼レフカメラ装着時には、35mm判換算で焦点距離36mm相当のf/1.4レンズとして、スナップ撮影などにも活躍します。
開放F値1.4の明るさと9枚羽根の円形絞りにより、広角レンズでありながら美しく大きなボケを得られます。明るい開放F値は、薄暗い室内や夕景での手持ち撮影にも威力を発揮します。最短撮影距離が0.25mと短いため、被写体に近づいて広角マクロのようなクローズアップ撮影も楽しめます。
EDレンズ2枚、非球面レンズ2枚を採用した新規光学設計が、高い解像力と優れた収差バランスを実現。色のにじみやディストーション(歪曲収差)、球面収差などを効果的に補正しながら、画像の周辺部までシャープに解像します。
全可視光域にわたり極めて高い反射防止効果を発揮するナノクリスタルコートが、逆光時のゴーストやフレアを低減。通常のコーティングでは低減が困難な赤い光によるゴーストにも大きな低減効果を発揮するため、レンズの解像力を活かしたクリアーな画像を安定して得られます。
静粛でスムーズなAFを実現するSWM(超音波モーター)を搭載。さらに複数に分割したレンズ系のうち、後群の小さなレンズ群をわずかに駆動させて合焦するRF方式を採用しており、AFの高速化も達成しています。フォーカスモードは「M/A」と「M」の2つを搭載しており、「M/A」では、オートフォーカス中でも素早くマニュアルでのピント調整が可能。撮影意図に応じてスピーディーにピントをコントロールできます。