「場面を変える」で「水中でとる」を設定すると、自動的に水中撮影に最適な設定に。有効画素数1317万画素と高性能NIKKORレンズの高画質を活かして、水中でもクリアーな写真や動画を撮影できます。
水中でカメラが顔を認識して自動撮影※。メイク落ちが気になるママも水に潜らずに、お子さまをキレイに撮影できます。陸上では、人物が笑顔になった瞬間を自動撮影する笑顔シャッターで、子どもの笑顔もカンタンに撮影できます。
水中で撮影した写真を、撮影後にクリアーにする編集機能も搭載しています。
18種類の場面からひとつを選ぶだけで、プリント写真を持って撮っているように見える人気のフォトインフォトや、マンガ風に撮ったりと思いのまま。選んだ場面に合わせてカメラが設定を自動的に最適化するので、誰にもカンタンに表現力豊かな写真を撮影できます。
夜景をとる※3 | 夜景もイルミネーションもくっきりキレイに撮影できます。 |
---|---|
観察写真をとる | 設定した撮影間隔で写真を自動的に連写します。 |
花火をとる | 花火をくっきりとキレイに撮影できます。 |
ふんわりとる | 画面に表示されるガイドの外側を少しぼかし、やわらかな雰囲気にします。 |
光の軌跡をのこす※2 | 車のライトの流れや星の動きなどを光の軌跡で表現した、幻想的な写真を撮れます。 |
水中でとる | 水中撮影などで発生しやすい画像のかすみを抑えてキレイに撮れます。 |
続けてとる | 動きのある被写体の一瞬を連写で鮮明に撮影できます。 |
逆光でとる※3 | 逆光時の黒つぶれや白とびを解消。見たままをキレイに撮影できます。 |
ミニチュア風動画をとる※4 | 2秒ごとにミニチュア風の写真を撮影し、自動的につなぎ合わせて最長10秒の動画にします。 |
動画撮影ボタンを押すだけで、誰でもカンタンに高画質な動画を撮影できます。手ブレ軽減機能をオートにすると、気になる手ブレもしっかり軽減できます。
早送りしたような、コミカルな動きの楽しい動画を撮影できます※ 。撮影を開始すると、 2秒ごとにミニチュア風の静止画を撮影。画像を自動的につなぎ合わせて最長10秒の動画にします。
撮りたいものにカメラを向けるだけで、カメラが撮影状況を自動判別。撮りたいものが次々と変わる旅行やイベントも、日常的なスナップも、設定の手間を省いて、どんどんキレイな写真を撮影できます。
カメラが撮りたいものを自動的に検出して、すばやくピントを合わせます。人の顔を検出した場合には、顔認識AFで人の顔を優先してピント合わせを実行。人物がいない場合には、被写体予測技術が色や形から主要な被写体を検出してピントを合わせます。