|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() 希望小売価格 168,000円(税別) JAN:4960759020062 ![]() |



![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |





EDレンズを採用することで色収差を抑え、高画質を実現。草花から昆虫、小動物などまでアップの写真がこれ一本で楽しめる。



ズーム全域で約0.37mまで被写体に接近することが可能(ワーキングディスタンスは約12cm)。最大撮影倍率は1/3.2倍(70mm時)、約1/1.32倍(180mm時)。



撮影距離目盛とともにワーキングディスタンスも表示。



ズーミングは回転式を採用。



A-M切換えスイッチ、フォーカス制限切換えスイッチなどを備え、操作性に優れている。





![]() |
![]() |
![]() |
フード |
![]() |
HB-14付 |
![]() |
||
レンズ構成 |
![]() |
14群18枚 |
![]() |
||
ED レンズ |
![]() |
1枚(G8) |
![]() |
||
非球面レンズ |
![]() |
0枚 |
![]() |
||
画角 |
![]() |
34°20′~13°40′ |
![]() |
||
焦点距離目盛り(ズーム) |
![]() |
70・85・105・135・180 |
![]() |
||
ズーミングの作動方式 |
![]() |
回転 |
![]() |
||
絞り羽根枚数 |
![]() |
9枚(円形絞り) |
![]() |
||
最小絞り |
![]() |
32 |
![]() |
||
最短撮影距離 |
![]() |
0.37m |
![]() |
||
最大撮影倍率 |
![]() |
1/1.32 |
![]() |
||
フォーカス制限切替スイッチ |
![]() |
あり |
![]() |
||
M / A モード |
![]() |
なし |
![]() |
||
フォーカスロックボタン |
![]() |
なし |
![]() |
||
質量(約) |
![]() |
1010g |
![]() |
||
最大径×長さ(約) (先端よりバヨネット基準面まで) |
![]() |
75x167mm |
![]() |
||
キャップ |
![]() |
スプリング式 |
![]() |
||
ケース |
![]() |
CL-71(別売) |
![]() |
||
三脚座 |
![]() |
あり(回転式、取り外し不可) |
![]() |
||
前側外部フィルター取り付け枠の回転 |
![]() |
回転しない |
![]() |
||
フィルターサイズ |
![]() |
62mm(P=0.75) |
![]() |
||
差込式フィルターサイズ |
![]() |
--- |
![]() |
||
内蔵または後端部フィルター |
![]() |
--- |
![]() |
||
円偏光フィルター適否 |
![]() |
使用可能。但し、焦点距離のワイド側、または至近距離側でケラレを生じることがある。 |
![]() |
||
円偏光フィルターII適否 |
![]() |
使用可能(専用フードHB-14付でも使用可能) |
![]() |
||
TC-201S |
![]() |
使用可能(AF撮影は不可) |
![]() |
||
TC-301S |
![]() |
使用不可 |
![]() |
||
TC-14AS |
![]() |
使用可能(AF撮影は不可) |
![]() |
||
TC-14BS |
![]() |
使用不可 |
![]() |
||
TC-20E/20E II |
![]() |
使用不可 |
![]() |
||
TC-17E
II |
![]() |
使用不可 |
![]() |
||
TC-14E/14E II |
![]() |
使用不可 |
![]() |
||
AF-3 |
![]() |
使用可能(2) |
![]() |
||
AF-4 |
![]() |
使用可能(3) ( )内の数字は装着可能なフード(AF-3:HN-36/AF-4:HN-37)の枚数を表す |
![]() |
||
赤外指標 |
![]() |
あり(70mm側のみ) |
![]() |
||
付属品 |
![]() |
HB-14・62mmスプリング式前キャップ・裏ぶたLF-1 |
![]() |
||
絞り環の有無 |
![]() |
あり |
![]() |
||
距離目盛の有無 |
![]() |
あり |
![]() |
||
バヨネットリングの材質 |
![]() |
金属 |
![]() |
||
備考 |
![]() |
F4のマルチパターン測光・中央部重点測光で撮影をする場合は、ファインダースクリーン露出補正ダイヤルを使用してマイナス1/2段補正のこと。理由は、ファインダー内の受け光素子がスクリーンを通過した拡散光を斜め方向から見ている為、このレンズとの組み合わせでは、測光誤差が生じる為。 また、カメラの露出補正ダイヤルによる露出補正は不可。 |






![]() |
![]() |
AI AF Zoom Micro Nikkor ED 70~180mm F4.5~F5.6DのMTF性能曲線図 |

Wide |
![]() |
Tele |
![]() |
![]() |
![]() |



![]() ![]() |
![]() |
MTF曲線とは |
![]() |
![]() ![]() |

