
今回はどこにいても参加可能なオンラインでファンミーティングを開催!
ニコンクリエイターによるステージをはじめ、クイズグランプリ、ファンミーティンググッズなどの販売など、
ニコンファンだけはでなく、写真やカメラが好きな方にもお楽しみいただけること間違いなし!
『Nikon Fan Meeting Online Live 2023』は
終了いたしました。
ご参加・ご視聴いただいたみなさま、
ありがとうございました。
YouTubeで配信したイベントは
一部を除いてアーカイブ動画を
2023年6月30日(金)まで公開しております。

※YouTubeで映像が上手く見られない場合、お使いのブラウザをリロードして再度アクセスをお願いします。
ニコン製品で創作活動を楽しまれている
すべての皆さまを「Nikon CREATORS」として応援します。
販売期間:2023年6月30日まで

ファンミーティングTシャツ
イベント限定Tシャツ

Nikon CREATORSパーカー
CP+で大人気のアイテムが登場!
こちら ニコンダイレクト
楽天市場店はこちら

5月13日(土)23:59
ニコンイメージングジャパン
公式YouTubeにてライブ配信!
ニコンファンみんな集まれ!初心者も大歓迎!
約5年ぶりとなるファンミーティングを記念して、クイズグランプリを実施します。
予選大会選出8名は、なんとファンミーティング当日に開催される決勝ラウンドにご招待!
我こそは!という皆様の挑戦をお待ちしております!
Nikon CREATORSによる
実況チャンネルも放送します!

STEP. 1
事前登録
予選サイトのフォームに
必要事項を入力して参加登録!

STEP. 2
予選
制限時間30分でランダムに
出題される50問のクイズに挑戦!

STEP. 3
決勝ラウンド
ファンミーティング当日に
開催される決勝戦で優勝者を決定!
【決勝ラウンド参加条件】
日本国内に居住の方で、下記日程にてニコンファンミーティング2023クイズグランプリ決勝ラウンド YouTubeライブ配信へのご協力・ご出演が可能な方
- 日時
- 2023年5月20日(土)
終日 ※詳細は追って連絡します
YouTubeライブ配信時間
17:30~
- 会場
- 東京都内
(決勝ラウンド出場者には交通費支給)
- 下記日程にて開催されるニコンファンミーティング2023クイズグランプリ予選ラウンドにご参加可能な方
日時 2023年5月11日(木)20:00~5月13日(土)23:59
任意の時間に制限時間30分の予選ラウンドに1回に限り挑戦(制限時間までに参加する必要があります)可能です。 - 本規約に記載する、決勝ラウンド参加条件・基本ルール・注意事項・その他全ての事項にご同意いただける方。
- クイズグランプリへの参加は、日本国内に在住している方に限らせていただきます。日本国外に居住している方のご参加はかたくお断りするとともに、登録情報を消去する場合がございます。
- 予選ラウンドにおいては、だれでも参加することができますが、決勝ラウンドにはNikonグループで勤務している方、OB・OG、及びその関係者を含むあらゆる人物が参加することはできません。本規約に違反したと分かった場合、決勝ラウンド進出の権利を失う場合がございます。
- 主催者は、クイズグランプリの運営、内容、結果について、主催者の責めに帰すべき場合を除き、一切の責任を負うことはありません。
【予選ラウンド基本ルール】
- 制限時間30分の間に、ランダムで出題されるニコンに関連するクイズ50問に挑戦していただきます。
- クイズ50問に加えて決勝ラウンドに対する「意気込み」を自由記述する設問もございますので、ニコンやクイズグランプリへの思いをぜひ記載をお願いします。
- 制限時間内での正解数をポイントとし、成績優秀者の中から8名を決勝ラウンドに選出いたします。
- 開催期間中お一人様1回のみ参加可能です。
- 不正行為が認められた場合は、参加権利を無効とさせていただく場合がございます。
- クイズの問題を、Web・SNS等で公開することはかたくお断りいたします。
- 決勝ラウンド出場権利の販売・譲渡行為はかたくお断りいたします。
- 決勝ラウンド出場は選出されたご本人に限ります。ご本人以外の方が参加することはかたくお断りいたします。

参加限定コンテンツ「ニコンZ 8製品企画・開発者の部屋へようこそ!」、「Nikon CREATORSの部屋へようこそ!」では、
みなさまからのクリエイターやZ 8製品企画担当への質問を募集します!
クリエイターの撮影裏話やZ 8開発背景や新機能が聞けるチャンス!
下記コンテンツ一覧の各専用のフォームからお申し込みください!
※参加枠には限りがあります。
※応募者多数の場合は抽選となります。
【概要】
視聴ツール:Zoom
申込締切:2023年5月16日(火)23:59
当選発表:2023年5月18日(木)メールにてご案内
※当選メールは、<no-reply@zoom.us>より送信されます。
ドメイン指定受信設定等をされている方は、「@zoom.us」からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
質問募集:Z 8 製品企画・開発者やクリエイターに聞いてみたい質問を大募集!
応募フォームの質問記入欄からどしどしご応募ください。
【参加の流れ】
- 「参加申し込み」をクリックすると、応募フォームに遷移します。
※参加したい部屋ごとに申し込みボタンが異なるためご注意ください。 - 応募フォームにて必須事項をご登録ください。
「登録は承認待ちです」の画面が表示されると登録完了です。 - 2023年5月18日(木)当選メールが届きます。
※応募フォームに登録したメールアドレスに当選メールをお送りいたします。
※no-reply@zoom.usよりお送りいたします。受信可能な設定になっているかご確認ください。 - 開始日時に、当選メールに記載のURLよりご参加ください。
※詳しい参加方法に関しては当選メールにてご案内いたします。
【注意事項】
- 2023年5月16日(火)23:59までに「参加申し込み」よりご応募ください。
- 当選は連絡をもって代えさせていただきます。
- 応募者多数の場合はご参加いただけない場合がございます。予めご了承ください。
- 「Nikon CREATORSの部屋へようこそ!」では、参加者の皆様へ、カメラオン(お顔を見せていただく)をお願いする企画がございます。
- ご視聴にはZoomアプリケーションが必要です。
必ず最新バージョンをダウンロードし、ご準備ください。 - ご視聴にはZoomアカウントが必要です。
必ず応募フォームに登録したメールアドレスでZoomにサインインし、ご視聴ください。
登録時と異なるメールアドレスでサインインしている場合や
アカウントをお持ちでない場合は、ご視聴いただけませんのでご注意ください。 - 不適切な書き込みや迷惑行為があった場合は、強制退出とさせていただく場合がございます。
- 当選メール内容の拡散、配信内容の録画・録音・拡散は固く禁じております。
そのような行為が確認された場合には、強制退出とさせていただきます。
【お問い合わせ先】
ニコンファンミーティング2023 部屋へようこそ事務局
room_info@nij-fanmeeting2023.com
個人情報の取り扱いはこちら


白熱のクイズグランプリの裏では、出演者控室でクイズグランプリを観ながら歓談する裏番組を配信します。

老人と文学社ほか
【参加の流れ】
「バックステージはこちら」をクリックすると、イベント視聴ページに遷移します。
【注意事項】
- ご視聴にはZoomアプリケーションが必要です。
必ず最新バージョンをダウンロードし、ご準備ください。 - ご視聴にはZoomアカウントが必要です。必ずZoomにサインインし、ご視聴ください。
Zoomアカウントをお持ちでない場合は、ご視聴いただけませんのでご注意ください。 - Zoomアカウントにご登録されている名前(表示名を登録している場合は表示名)が、当日の参加者皆様に見える状態で表示されます。本名を公開したくない場合はニックネームをご登録ください。
- 配信直前は特に回線が混み合いますので、時間に余裕をもってご参加をお願いいたします。
- 視聴者多数の場合は人数を制限させていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 不適切な書き込みや迷惑行為があった場合は、強制退出とさせていただく場合がございます。
- 配信内容の録画・録音・拡散は固く禁じております。
そのような行為が確認された場合には、強制退出とさせていただきます。
【お問い合わせ先】
ニコンクイズグランプリ2023事務局
quiz_info@nij-fanmeeting2023.com

発表会に続き、Z 8のファーストインプレッションを作品とともにいち早くお届け!
ニコンZ 8製品企画担当や別所隆弘さん、中野耕志さんをはじめとしたクリエイターがZ 8の魅力に迫ります。
10:15~
ここでしか聞けないZ 8の魅力編

(株)ニコンZ 8製品企画担当
11:00~
WINGS -翼のある風景- & 鉄道編

助川康史

中野耕志

老人と文学社
12:15~
風景写真 & タイムラプス編

星野佑佳
12:50~
Behind the scenes of ”second nature"
ムービー解説編

上田晃司

コムロミホ
14:45~
ベトナム旅行編

阿部秀之
16:50~
飛行機 & イタリアスナップ編

別所隆弘


ラジオ形式でカメラのことをひたすら語る!加藤英美里さんがファンミーティングにて登場。
ニコン愛をひたすらお届けする時間。

加藤英美里

老人と文学社


河野英喜さんを講師に、カメラ女子代表として加藤英美里さんを生徒として迎え「Z 8」を使って
ポートレート撮影の極意を伝授するライブワークショップを開催!

河野英喜

加藤英美里

クリエイターの撮影裏話や、マニアックなこだわり、「Z 8」製品企画担当による開発秘話など、
ファンミーティングでしか聞くことのできない話が盛りだくさん!
事前に募集した質問に答えていきます!
Nikon CREATORSの部屋へ
ようこそ!

中野耕志

助川康史
ニコンZ 8製品企画・開発者の部屋へ
ようこそ!

(株)ニコンZ 8製品企画担当

(株)ニコンZ 8製品企画担当
- ご視聴にはZoomアカウントが必要です。必ずZoomにサインインし、ご視聴ください。
Zoomアカウントをお持ちでない場合は、ご視聴いただけませんのでご注意ください。
当日ご参加希望の方はご応募をお願いします。なおアーカイブは配信いたしません。 - 申し込みフォームで事前に質問を募集いたします。お申し込みの際に出演者へのご質問をご記入ください。
- Nikon CREATORSの部屋では最後に集合写真を撮影いたします。(顔出しが可能な方のみ)


スペシャルゲストとともにニコンについて語り合います。
飲み物を片手にリラックスしてご参加ください!

上田晃司

コムロミホ

老人と文学社
ほかゲスト多数
(五十音順・敬称略)