Nikon Imaging
Japan
プレミアム会員 ニコンイメージング会員

落葉の頃花・植物スナップ

見上げた木々の紅葉も、11月頃になると枯れ葉となり散っていきます。落葉の色や形、そして落ちている場所をよく見て作品作りをしてみましょう。もちろん天候にも気を配ります。

雨上がりで、しっとりとした色になった落葉です。踏み石の黒い色の上に散り落ち、一面に敷かれた赤や黄色の落葉が目立ちます。太陽が低い位置にさしかかる晩秋の夕方に近い時間帯で、斜め上部からの斜光線が適度な陰影を作ってくれました。
ほぼ真上の位置から、見下ろすようにして手持ちカメラにて撮影しています。

撮影時のポイント

  • 広角レンズ(24mm)でやや広い画角にし、落葉や踏み石をやや多めに入れた
  • マイナス(-1.0)の露出補正で、深みのある色を再現
  • 暗めの所での手持ち撮影のため、手ブレしないようISO感度を高めに設定(ISO1600)

撮影情報

撮影データ・使用機材

レンズ:AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
焦点距離:24mm
絞り値:f/5
シャッタースピード:1/50秒
ホワイトバランス:晴天
露出モード:絞り優先オート
測光モード:マルチパターン測光
露出補正:-1.0段
フォーカスモード:AF-S
ISO感度設定:ISO 1600

おすすめ機材

標準ズーム

おすすめのレンズ
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR

VR機構を搭載し、NIKKOR初のED非球面レンズを採用。極限の画質を追求した高性能大口径標準ズームレンズ。

製品の情報はこちら

この被写体の撮影バリエーション

苔むした太い木の根本一面に、落葉が広がっていました。雨上がりのタイミングで色がきれいに映えています。ワンポイントとして色づいた小さなシダの黄色を配置してみました。

苔の緑と赤や黄色の対比は被写体としてとても魅力的です。どんどん狙ってみましょう。主役の葉を左1/3の位置に配置し、右奥に空間をとり奥行き感も表現しました。

撮影・解説:芳賀 健二

同じカテゴリーの「撮り方」レシピ

秋空の下、かわいいコスモスを撮る

このレシピを見る

彼岸花をいろいろ撮り分ける

このレシピを見る

澄んだ秋の光の中で、ススキを撮影

このレシピを見る

秋バラの美しさを残す

このレシピを見る

澄んだ空気の中で秋祭りを撮る

このレシピを見る

色彩の変化に富む紅葉

このレシピを見る

柿のある秋風景

このレシピを見る

晩秋の落葉

このレシピを見る

大胆な構図でインパクトのあるスナップ

このレシピを見る

旅先での街角スナップ

このレシピを見る

古民家の趣

このレシピを見る

空をキャンバスに見立てる

このレシピを見る

湖面を彩る木々

このレシピを見る

アートな光景

このレシピを見る

秋祭りと人々

このレシピを見る

夕暮れの海

このレシピを見る

ニコンイメージングプレミアム会員
ニコンイメージング会員